節句人形、工芸品とお客様

工房とお客様

Owner’s Voice 五月人形 Vol.4

工房真の五月人形をお選びいただいたOwnerのお客様に
お話を伺いました。

工房真の五月人形を選んだ理由、良かった点、
またご家族への想いなど、Owner様のお考え、
感じていただいたことを是非ご覧ください。

今回ご紹介するのは埼玉県にお住まいの菊池様ご家族。
伊達政宗の武者人形とともにお洒落なお洋服、小物などで素敵なお節句の様子のお写真を
ご紹介いただきました。
お姉ちゃんとも仲が良い様子が伝わってくる大変素敵なご家族様です。

Question1. 工房真の五月人形を選んだ理由はございますか。

飾りやすいサイズ感で顔の怖くないお人形を探していました。
娘のひな人形も同じこだわりでこちらで購入していたので五月人形も迷わずこちらに決めました。
仙台出身の主人が伊達政宗にこだわっていたので、伊達政宗の兜を選べたことも決め手でした。

Question2. 工房真の五月人形を購入して良かった点はありますか。

実際に工房で人形や兜を見ながら好きな顔立ちや兜をカスタムできたのがとてもよかったです。
小さめのサイズ感なので、子どもが手を出しそうな時期は手の届きにくいところに、
そうでない時期や写真を撮るときにはよく目につくところに移動でき、
場所を選ばない点もよかったです。

Question3. 息子様、ご家族への想いを教えてください。

娘にも息子にも、人に優しく自分に厳しい人、まわりから愛される人になってほしいです。
毎年の節句にこちらのお人形を飾って、健やかな成長を願い、
家族と過ごすかけがえのない日々を大切にしたいと思います。

菊池様インタビューにお応えいただき誠にありがとうございました。
健やかなお子様のご成長、ご家族のご健勝をお祈り申し上げます。


本記事のOwner様のInstagramアカウント @eesaaoo41617

ABOUT US

工房ひな雛

工房ひな雛は伝統に忠実な製法で
モダンでコンパクトな可愛い雛人形ブランド

「ひな雛」を製作するメーカーです。

お子様の健やかな成長を祈り、
心を込めてお雛様を制作しています。

そんな工房のスローガンは、
「お雛様を通じて、世界中の家庭の幸せを作りたい。」です。

ひな雛が家族の幸せを紡ぐ
存在でありますように。

PAGE TOP